写真集(2013年)
山名をクリックすると地図が現れます。2013/12/22 鬼岳サブマリンカンテ:あれに見えるは開聞岳

2013/12/15 刀剣山(垂水市):下山と同時に桜島の灰が降ってきた

2013/12/13 久住山、扇が鼻

2013/11/23-24 中山仙境高城山(九州ブロック元気の出る集会)

2013/11/09-10英彦山、英彦山大権現

2013/10/27 双石山:ここが初めての人には好評でした。下山後酒泉の杜へ

2013/10/18-19 富貴寺、 両子山:2日目は雨でお寺巡り

2013/10/12-14 比叡山クライミング

2013/10/06 霧島神宮旧街道:高千穂嶽道

2013/09/21 八重山:テント開きを兼ね観月祭

2013/08/27 国見山、黒尊岳:イプシロン打上げ見物 3・2・1・0・・・・あ〜ぁ

2013/08/18 石氷川:夏の水遊びは最高

2013/07/初旬 スイスアルプストレッキング:元気で歩けるうちに

2013/07/07白銀坂:歴史国道と布引の滝

2013/06/29 第39回定期総会

2013/06/02 高岳(阿蘇):雨でも行くぞ!!

2013/05/24-26 縄文杉、宮之浦岳(屋久島):天気が良くてラッキー

2013/05/12 平治岳:前日の雨で緑が鮮やかだ

2013/05/11 久住山:長者原高原

2013/04/28 西明石山〜東明石山(四国):いばらの道を求めて

2013/04/27 石鎚山(四国):四国の山は濃い

2013/04/20-21 祖母山:霧氷とアケボノツツジ 寒かった

2013/04/14 磯間岳:あ〜怖かった、けど面白かった。こんな山登りもあります


2013/04/06-07 比叡山:私だってできます

2013/03/31 市房山:こんなの軽い軽い

2013/03/30 烏帽子岳(西都):急登でした

2013/03/24 佐多岬:山登りではなく遠行です。

2013/03/10 雲仙普賢岳:この日は濃霧で仁田峠は通行止め

2013/03/03 矢筈岳(南薩):後ろは開聞岳

2013/02/17 宝満山:雪が少なく残念

2013/02/16 牛斬山:駐車場をありがとうございました

2013/01/06 韓国岳(北峰):新燃岳と高千穂の峰、噴火口があんなに埋まってる

