2005年の山行

| 2005年 申込先、詳細は会報をご覧下さい(自主山行は公開募集分のみ)。 | |||||||
| NO | . | 日付 | 山・場所 | 担当 | メモ | 締切 | |
| 077 | 01月定例 | 23日 | 栗野岳 | 谷口K | 新年山行。前日からの参加も歓迎 雪の韓国岳に変更になりました |
終了 | |
| 078 | 02月定例 | 06日 | 小岱山 | 谷口K,河野A,稲田,佐山,海江田 | バスハイク | 終了 | |
| 079 | 02月自主 | 11-13 | 三瓶山 | 谷口 | 広島雪山交流登山 | 終了 | |
| 080 | 02月県連 | 26-27 | 大隅少年自然の家・御岳 | 重信 | クライミング教室と交流会 | 終了 | |
| 081 | 03月自主 | 05-06 | 諸塚山 | 谷口 | 山開き20周年記念 | 終了 | |
| 082 | 03月会主催 | 13日 | 鴨池クライミングウォール(鴨池運動場) | 西村.山行部 | 鹿児島フリークライミングコンペ2005 初めての催しです。成功させましょう。 |
終了 | |
| 083 | 03月定例 | 26-27 | 行縢山(ムカバキ)・可愛岳(エノダケ) | 木藤.上之薗T.河野N.高橋.山下.谷口Y | バスハイク・行縢少年自然の家泊く | 終了 | |
| 084 | 04月定例 | 3日 | 大波の池 | 大木 | 旧道・廃道を探索 | 終了 | |
| 085 | 04月自主 | 23-24 | 祖母山、古祖母山 | 谷口 | 健男社-祖母山-古祖母山-尾平トンネル | 終了 | |
| 086 | 05月定例 | 15日 | 岩登り教室T/金峰山 | 西村.福岡.重信 | ロープワークや懸垂下降 | 終了 | |
| 087 | 05月県連 | 21-22 | 大隅少年自然の家 | 重信 | 講演会・鹿屋体育大トレーニング施設見学 等 | 終了 | |
| 088 | 05月定例 | 28-29 | 九重山系 | 山行部.谷口Y.長浜 | 初心者教室。人気の坊ガヅルでテント泊をします。 | 終了 | |
| 089 | 06月総会 | 25日 | 第31回定期総会 | . | 県老人福祉会館。13:00準備 15:00総会 17:30懇親会 出席できなければ委任状を 預けるかファックスして下さい。 |
終了 | |
| 090 | 07月自主 | 02-03 | 高千穂河原から韓国岳の往復 | 谷口Y | サマーキャンプ、霧島の山荘で暑気払い。3日は清掃登山に合流 | 終了 | |
| 091 | 07月県連 | 03日 | 高峠 | 重信 | 第8回清掃登山 | 終了 | |
| 092 | 8月定例 | 21日 | 石氷川(霧島) | 今村、里之園、福岡 | 沢登り、初心者歓迎。雨で中止 | 終了 | |
| 093 | 9月定例 | 04日 | 広瀬川中俣(内之浦) | 海江田、武田、重信 | 沢登り経験者が対象。雨で中止 | 終了 | |
| 094 | 9月臨時 | 18日 | 石氷川(霧島) | 今村、里之園、福岡 | 8,9月の定例山行が雨で中止になったため再挑戦 | 終了 | |
| 095 | 10月定例 | 02日 | 岩登り教室U/千貫岩 | 福岡 | 前回の岩登り教室の続き、支点の取り方など | 終了 | |
| 096 | 10月定例 | 30日 | 刀剣山(垂水) | 福田、大木、木藤 | 写真集の中に6月時の写真があります | 終了 | |
| 097 | 11月定例 | 05-06 | 英彦山(福岡県) | 谷口K、河野、海江田 | バスハイク | 終了 | |
| 098 | 11月県連 | 12-13 | レスキュー講習会(金峰山) | 重信 | 救助技術、ハイキングレスキュー、等 | 終了 | |
| 099 | 11月県連 | 14,16-18 | クライミング認定(県運動公園) | 里之園 | 利用者、指導者認定(18:00-20:00) | 終了 | |
| 100 | 11月定例 | 26-27 | 開聞岳(忘年山行) | 谷口K、河野 | 1日だけでも可、家族知人も歓迎 | 終了 | |
| 101 | 12月定例 | 10-11 | 大浪の池 | 海江田、谷口Y | ビバーグ訓練 | 終了 | |
| 102 | 大掃除 | 17日 | 会事務所 | 運営委員 | 10時から事務所の掃除とメンテナンス、その後納会 | 終了 | |